ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月25日

20061022の釣果

10月22日 半島エリア アイナメ30cm・ベッコウゾイ42cmまでx4
20061022の釣果

先日、たまたま仕事上で知り合いになった人が、大時化の後にとんでもない釣果を出したとの情報があり、少々期待を込めての釣行である。

最近は、家で寝て早起きよりも車内泊の方が楽と感じてきており、いよいよ末期症状の予感である。

・・・つー訳で今回も夜の湾岸ふっ飛ばし半島入り。しかしこの時期鹿の突撃もあり少々注意が必要なのである。港についてDVDでも見ながら寝ようかと思いきや選んでしまったのが、前日やっと届いた「WWE マクマホン」だったからタマラナイ!眠るに眠れずほぼ徹夜状態で朝が来てしまった。

秋も深まり、いよいよシーズン突入かと思わせる位に寒かった。早速戦闘準備開始。その内誰か顔見知りが来るかと思えば、それどころか釣人すら殆ど居ない状況。まあ、好都合ではあるので準備を終えて最初のポイントへ移動。

到着すると先行者3名。探りの2人連れと先端に1名といったところである。こちらも先端付近のブレイクがある辺りに釣座を構え実釣開始。探り組は小型ながらも順調に揚げている様子。活性は良さそうだ。こちらも端から順番にブレイクを丁寧に攻めていく。丁度真ん中辺りに差し掛かった時「ゴゴンゴンゴン!」明らかに中小アイナメと分かるアタリが!少し待って大きく合わせると載った!うむ!実に久しぶりだぞオマエ!そのまま抜き揚げてランディング。30cmであった。迷った挙句にリリース。2年後に戻って来てくれればそれで良しとしよう!その後もアタリはあるものの小型が元気な様で狙いを沖のしもり根に変更すると、先行者がトレースラインめがけて仕掛けを投げてきた!むむむゥゥゥゥゥ!!

事を構えるわけにも行かず移動開始。沿岸をランガン。しかし何処にも良い感触が得られない。まだちょっと早いのであろうか?散々走った挙句に答えが返ってこないので夕マヅメに期待を込めて最終ポイントへ。

ポイントへ着いてから一眠り。時間は15時頃であった。ここ最近日が落ちるのが早くなって来ているのですでに夕方の雰囲気が漂っていた。早速エントリー。が!そこでアクシデント発生!ベイライナーがガイド2つ目からポッキリと逝ってしまっている・・・orz

戻るわけにも行かずそのまま実釣開始!こうなったら意地である!普段であれば人気スポットであるはずのこのポイントがなぜかこのタイミングで貸し切り状態である!遠慮呵責無しに端から順番に攻める攻める!もうじき先端という所で・・・

「ごん!」Σ(゚д゚lll)

キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━ヨ!!!
すっげえ引く!ロッドがこんな状態なのがちょっと心配なくらいに引く!ひっさしぶりだから余計にそう思えるのかも知らんが良く引く!すると・・・

ヘ::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;||: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!:::       ‐/リ
  i::/:、 ::、  /''ii'V  「 短期決戦がよろしいかと・・・ 」
  ̄ハ:: :\ "''il|バ'

うむ!一気に浮かせると良型のベッコウだ!良いベクトルで上がってきたのでそのままの勢いでゴボウ抜き!地面に着くとフックが外れて大暴れ!アワワΣ(゚д゚lll)

ともかく無事GET!スケール当てると42cm!うっし!その後もぼつぼつ釣れるもサイズが伸びずに17時に終了。アイナメはもう直ぐといったところであろうか。



同じカテゴリー(釣果報告)の記事画像
20070822の釣果
20070819の釣果
20070812の釣果
20070802の釣果
20070708の釣果
20070204の釣果
同じカテゴリー(釣果報告)の記事
 20070822の釣果 (2007-08-23 22:29)
 20070819の釣果 (2007-08-23 21:44)
 20070812の釣果 (2007-08-23 21:00)
 20070802の釣果 (2007-08-23 20:51)
 20070708の釣果 (2007-08-23 20:41)
 20070204の釣果 (2007-02-08 23:27)

この記事へのコメント
さすがの釣果ですね。おめでとうございます。

それにしてもベイライナー、ショックですね。何故に?

今年はロッドブレイクな人が多い気がする・・・。自分も気を付けよっと。
Posted by TAM at 2006年10月25日 23:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20061022の釣果
    コメント(1)