ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年05月01日

状況の変化

29日の釣行の反省である。

どうも魚っ気が無く、アタリすら殆ど無い釣行となってしまった。だが、リンクの貼ってあるサイトの投稿に30日付けで釣果があがっていた。

1日でここまで違うものかと思いながら色々調べまわっていたが、一つの結論に達した。海水温である。

今日、新しくリンクを貼った水産試験場の海水温分布のページを見てもらうと分かるが、我が釣行した29日夜の牡鹿半島近辺の海水温は10℃以下が主だが、釣果の上がっていた30日の夜には15℃まで上昇していた。海中にもやっと春が訪れたらしい。

次回の釣行には、是非海水温の確認も行ってからの釣行にしようと思う。



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
ネタが少ないので・・・
やっと開放
我的根魚卸し方紹介
某続きで困ってますorz
おまけ
同じカテゴリー(雑談)の記事
 えらい久しぶりの更新 (2007-08-23 20:21)
 ネタが少ないので・・・ (2006-12-09 11:38)
 やっと開放 (2006-11-25 18:44)
 うぬっ! (2006-11-10 05:49)
 我的根魚卸し方紹介 (2006-11-08 23:41)
 いや~ (2006-10-08 22:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
状況の変化
    コメント(0)