ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年06月19日

20060618の釣果

6月18日 奥松エリア マゴチ43・36・40cm


この梅雨の晴れ間に仕事である。
仕方無いと言えば仕方ないのだが、やはり海が恋しいのである。

先週の週末より休み無しノンストップで予定が埋まり、もはや今週末までOFFは絶望的状況。となると少しの隙を見つけては何とか釣行している有様なのである。

実はこの前日にも蒲生エリアに顔を出してはいたのだが、ノーフィッシュどころかアタリすら無い状況であるものだから、フラスはさらに溜まっていた。

だが、当日は運良く1時間程早く仕事をはねる事が出来たものだから、これ幸いと普段は使わない有料道路を使って前回釣果のあったポイントへ直行!薄暗くなる頃に到着出来た。

そこは日曜日ということもあってか、やはり先行者が多く入っていた。まあ1級スポットだから仕方あるまい。だが運良く先日1投目で1尾目をGETした釣座は空いていたので実釣開始。その1投目・・・またしてもHit!良い引き味をさせながら43cmGet!その後少しアタリが遠のきうろうろ。

見ていると、立て続けにマゴチを掛けている人が居た。どうやらメゴチか何かの生き餌で釣っているらしく面白いように釣っている。おそらく10本以上は上げていたのではないだろうか・・・。

人もまばらになってきていよいよ暗くなりかけて来た時にアタリが頻発!だが遠投している為か針が悪いのかバラシ連続。やっとこ36cmGet!その後同じ場所で40cmGet!一体どれだけ魚がいるのやら。さあこれからである!が・・・

ふと見ると近くに置いてあったお道具カバンが波をかぶり始めていた。いつの間にか潮が満ちはじめたらしい。これはイカンなと浅瀬を渡りカバンに近付こうと足を進めた瞬間!

「がぽん!」

やってしまった。仕事用のニーブーツを過信してしまったおかげで深みにはまってしまった。びしょ濡れである。偶然にも車にクリーニングから回収したズボンがあったのがせめてもの救いである。でも・・・

こんなオチに観客が居なかったのが残念である。こんなオチはもうカンベンである。  


Posted by tibayan at 17:07Comments(1)釣果報告