再スタート

tibayan

2006年04月28日 11:04

さてさて、とても久方ぶりのWebである。

以前、会社で運営するHPを作成せよ!とのお達しで、片手間で我のページを作っていた経緯はあるものの、人事異動のおかげで更新がままならずご破算となってしまった。おかげでリンクを貼って頂いた方々には大変なご迷惑をお掛けした。申し訳ない。

まあ、つたない語学力ではあるが、再スタートを切ろうと思う。

今年の年始の釣果は思ったよりも良く、アイナメで最大53cmをマーク出来ている。
1月の第2週辺りの話だがその日だけでもキーパーで7尾出ている。
具体的な場所は残念ながらお教えすることは出来ないが、その場所で去年もアイナメの50UP、クロソイの自己最高50cm、また某釣具店のフォトダービーで優勝を取れたメバル35cmなどが取れている。
まあ、三陸の辺りとだけ言っておこう。場が荒れて迷惑するのは他ならぬ漁師さんなわけであるし・・・。

そこで昨日、とても久しぶりに出かけてみたのだが、いやー思ったよりも「雪しろ」の影響が濃く出ていて、水が酷く濁っていた。
待ち合わせの間も小魚釣をしてみたが反応なし。嫌な予感を持ちつつも実釣開始したが、生命感がまるで感じられない!そんな中、同行した人に43cmのアイナメがHit!
その後、我にもなんとか38cmのクロソイがHit!しかしここで打ち止め。まあ許してやろう。



その後同行者とも別れ、我が向かった先は最近完成した、女川駅に隣接した共同浴場その名も「ゆぽっぽ」(ソノマンマダナオイ)である。たまにお泊り釣行する我にとっては念願叶ったりと言った所であり、早速の利用とあいなった。中は温泉が男女それぞれ1ずつ。決して広くはないが、石鹸完備の優れもの。休憩室がそこかしこにあり、ゆっくり出来る。いい感じだ。入湯料は大人500円ナリ。朝9:00~夜9:00まで。やったぜ!キクチャン!(イゼンニコンナハナシシテタヨネ)

あまり長く書くとネタが尽きてしまうので今回はここまで!
意見くれるとありがたや。


関連記事